おとなの矯正歯科
- 矯正治療開始時や矯正装置の調整後は、装置による不快感や痛みを感じます(数日間~1、2週間で慣れます)
- 歯の動き方には個人差があるため、最初の計画よりも治療期間が長くなる可能性があります
- 矯正装置が装着されていることにより歯磨きがしづらくなります。そのため丁寧な歯磨きを行わないと虫歯や歯周病リスクが高くなります
- 顎の成長によって、歯並びや咬み合わせが変わる場合があります
- 治療途中に金属アレルギーの症状が出ることがあります
- 顎関節で音が鳴る、痛みが出る、口を開けづらいなどの顎関節症状が出ることがあります
- 矯正治療開始時や矯正装置の調整後は、装置による不快感や痛みを感じます(数日間~1、2週間で慣れます)
- 歯の動き方には個人差があるため、最初の計画よりも治療期間が長くなる可能性があります
- 矯正装置が装着されていることにより歯磨きがしづらくなります。そのため丁寧な歯磨きを行わないと虫歯や歯周病リスクが高くなります
- 顎の成長によって、歯並びや咬み合わせが変わる場合があります
矯正歯科は、歯並びや咬み合わせの改善を目的とした重要な治療分野です。
美しい歯並びは見た目だけでなく、全身の健康にも大きく影響を与えます。
歯並びが良いことで、口腔内の清掃がしやすくなり、虫歯や歯周病の予防にもつながります。
また、正しい咬み合わせは食事の咀嚼を効率的に行うために不可欠であり、消化吸収を助け、全身の健康維持に寄与します。
矯正治療を通じて、見た目の改善と健康の向上を図ることができます。
当院の矯正治療の特徴
見た目だけでなく、予防のための矯正治療
当院は治療方針を立てるにあたって、予防が最も重要であると考えております。
矯正によって見た目がきれいになるのはもちろんですが、それに伴い、歯磨きがしやすくなって歯周病や虫歯を予防できたり、噛み合わせが安定することで詰め物が取れたり歯が割れたりするをの防いだり、というような予防のための矯正治療を推奨しております。
矯正以外の治療分野も扱っておりますので、被せ物やインプラントを組み合わせた治療計画や、衛生士によるメインテナンスなど、総合的にお口の健康をサポートできるのが当院の強みであると考えております。
歯ならび無料相談を実施、InstagramやLINEなど各種SNSでのフォロー体制
資料どりや診断のみで料金が発生してしまう医院もありますが、当院では矯正用の資料どりや診断までは無料で行うことができるのが特徴です(初診料やレントゲン代はかかります)
なぜ無料にしているかというと、実際に矯正治療していくかどうかは別として、まず自分の歯ならびやお子さんの歯並びについて、みなさんに興味を持って頂き、それが結果として予防歯科の普及につながれば良いなと考えているからです。
また各種SNSでの情報発信、治療前の相談、矯正治療中のフォローなども院長自らがLINE等で行なっております。
症例紹介
治療前 |
治療後 |
相談内容(主訴) |
出っ歯が気になる |
診断結果/行った治療内容 |
上顎前突/インビザライン矯正 |
治療期間/回数 |
1.5年/18回 |
治療費用 |
80万円 |
治療のリスク/副作用 |
歯の移動に伴い歯肉退縮を起こすことがあります/顎関節に症状が出ることがあります |
悪い歯並びによるリスク
歯並びが悪いと、さまざまな健康リスクが生じます。
まず、歯の清掃が難しくなるため、虫歯や歯周病のリスクが高まります。
歯と歯の間にプラークが溜まりやすく、定期的な歯磨きだけでは十分に清掃できないことがあります。
次に、咬み合わせが悪いと食事の際に適切に咀嚼できず、消化不良や栄養吸収の問題が発生することがあります。
さらに、顎関節に負担がかかり、顎関節症や頭痛、肩こりなどの原因となることもあります。
見た目の問題も無視できず、自己肯定感や社会生活に影響を与えることがあります。
矯正治療の種類
矯正治療にはさまざまな方法があり、患者様の歯並びやライフスタイルに合わせて最適な治療法を選ぶことが重要です。
以下に主要な矯正治療の種類を紹介します。
ワイヤー矯正
利点
効果が高く、複雑な歯並びの改善に適しています。
歯の移動を細かくコントロールできるため、確実な治療結果が期待できます。
欠点
目立ちやすく、食事や歯磨きの際に注意が必要です。
金属アレルギーのリスクがある場合もあります。
マウスピース矯正
利点
透明で目立ちにくく、取り外しが可能なため、食事や歯磨きがしやすいです。
比較的快適な装着感があり、金属アレルギーの心配がありません。
欠点
複雑な歯並びの改善には不向きな場合があります。
装着時間を守らないと効果が得られにくいです。
ワイヤー矯正
ワイヤー矯正は、最も一般的で効果的な矯正方法の一つです。
金属製またはセラミック製のブラケットを歯に装着し、それをワイヤーで結ぶことで歯を少しずつ動かしていきます。
この方法は、歯の細かな位置調整が可能であり、複雑な歯並びのケースにも対応できます。
治療期間は通常1年半から2年程度で、定期的な調整が必要です。
ワイヤー矯正は効果が高い一方で、見た目が気になる場合があり、特に成人の患者様には審美面での配慮が求められます。
マウスピース矯正
マウスピース矯正は、透明な取り外し可能なマウスピースを使用する矯正方法です。
このマウスピースはカスタムメイドで、歯の移動を段階的に促進します。患者様自身が装着・取り外しを行うため、食事や歯磨きの際に取り外せる利便性があります。
また、透明で目立ちにくいため、矯正治療中であることを他人に気づかれにくいというメリットがあります。
治療期間は個人差がありますが、一般的には1年から1年半程度で、装着時間を守ることが重要です。
矯正治療の流れ
矯正治療の開始前には、まず詳細な口腔内検査と診断が行われます。
レントゲン撮影や模型作成、写真撮影などを通じて、歯並びや咬み合わせの状態を正確に把握します。
その後、治療計画が立てられ、患者様に説明されます。
治療が開始されると、定期的な通院が必要となり、装置の調整や経過観察が行われます。
治療期間中は、口腔内の清掃を徹底し、適切なケアを行うことが求められます。
治療が完了すると、リテーナーと呼ばれる保持装置を使用して、歯並びの安定を図ります。
矯正治療後のケア
矯正治療が完了した後も、歯並びを安定させるためのケアが必要です。
リテーナーを装着することで、歯が元の位置に戻るのを防ぎます。
また、定期的な歯科検診を受け、歯並びや咬み合わせの状態をチェックすることが重要です。
日常の口腔ケアも怠らず、ブラッシングやフロスを適切に行うことで、健康な口腔環境を維持しましょう。
ワイヤー矯正概要
矯正治療の流れ
Step1.検査
患者様一人一人に合った矯正装置の制作のため、レントゲン・口腔内写真の撮影、型取りや噛み合わせのチェックなど精密検査を行います。
Step2.診断 治療計画の説明
検査結果をもとに、患者様に合った矯正装置や治療期間など治療計画を立てます。
その後、患者様に丁寧に説明を行います。
Step3.矯正装置の装備
制作された矯正装置を装着します。
同時に、使い方や日々のメンテナンスの方法も指導していきます。
Step4.矯正治療
制作された矯正装置を装着します。
同時に、使い方や日々のメンテナンスの方法も指導していきます。
Step5.保定
歯並びが揃い矯正装置が外れてからも歯は元の位置に戻ろうとします。
戻ってしまわないように「リテーナー」という保定装置(マウスピース)を装着します。
治療期間・回数
治療期間 |
12-36ヶ月 |
治療回数 |
10-20回 |
費用(税込) |
80万円 |
リスク・副作用 |
|
インビザライン概要
治療期間 |
12-36ヶ月 |
治療回数 |
10-20回 |
費用(税込) |
基本料金50-80万円 |
リスク・副作用 |
|
矯正歯科は、見た目だけでなく全身の健康に大きな影響を与える重要な治療分野です。
適切な治療法を選び、継続的なケアを行うことで、美しい歯並びと健康な口腔環境を維持することができます。
当院では、患者様一人ひとりに最適な治療プランを提供し、安心して治療を受けていただける環境を整えております。
矯正治療についてご不明な点がございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。