歯周病治療

    高槻市の歯医者、ゆいファミリー歯科・矯正歯科の歯周病治療

    歯周病は、歯と歯茎の間に細菌が繁殖し、歯茎の炎症を引き起こすことが主な原因です。
    この細菌はプラークという粘着性の膜を形成し、これが放置されると歯石となり、さらに歯茎を刺激します。

    適切な歯磨きやフロスの使用を怠ると、プラークが蓄積し、歯周病のリスクが高まります。
    加えて、喫煙や不適切な食生活、ストレス、遺伝的要因も歯周病の発生を高める要因となります。

     

    歯周病の症状

    高槻市の歯医者、ゆいファミリー歯科・矯正歯科の歯周病治療

    歯周病の初期症状としては、歯茎の赤みや腫れ、出血が見られます。
    歯磨き時に血が出る、歯茎がむず痒い、口臭が気になるといった症状が現れたら注意が必要です。

    進行すると、歯茎が下がり、歯が長く見えるようになり、歯が揺れる、咬むと痛みがあるといった深刻な症状が現れます。 これらの症状を放置すると、歯を支える骨が破壊され、最終的には歯が抜け落ちることもあります。

     

    歯周病を放置した場合のリスク

    歯周病を放置すると、以下のようなリスクが生じます。


    1.歯の喪失
    歯周病が進行すると、歯を支える骨や歯茎が破壊され、最終的には歯が抜け落ちてしまいます。


    2.全身の健康への影響
    歯周病の細菌が血流に乗って全身に広がることで、心臓病や糖尿病、肺炎などのリスクが増加します。


    3.顎骨の吸収
    歯を支える骨が失われることで、顔の形が変わり、老化が進んだように見えることがあります。


    4.治療費の増加
    進行した歯周病の治療は、初期の予防的ケアに比べて高額になる傾向があります。

     

    歯周病の進行度と治療方法

    歯周病の進行度は以下の段階に分けられます。

    1.初期(軽度)歯周炎

    高槻市の歯医者、ゆいファミリー歯科・矯正歯科の歯周病治療

    歯茎の炎症が見られ、出血が起こりますが、痛みはほとんどありません。

    治療方法
    初期の段階では、プロフェッショナルクリーニングによってプラークや歯石を除去し、歯茎の炎症を抑えることができます。
    また、患者様には適切なブラッシング方法やフロスの使い方を指導し、ホームケアの重要性を強調します。

     

    2.中等度歯周炎

    高槻市の歯医者、ゆいファミリー歯科・矯正歯科の歯周病治療

    歯茎の腫れや出血が頻繁に見られ、歯茎が下がり始めます。
    歯と歯茎の間に深いポケットが形成され、歯が揺れ始めます。

    治療方法
    中等度の歯周炎の場合、スケーリングとルートプレーニングを行い、歯と歯茎の間の深いポケットを清掃します。
    この治療は、歯石を除去し、歯根の表面を滑らかにして、再び細菌が付着しにくくします。
    また、抗生物質の投与が行われることもあります。

     

    3.重度歯周炎

    高槻市の歯医者、ゆいファミリー歯科・矯正歯科の歯周病治療

    歯を支える骨が大きく破壊され、歯が揺れたり、抜け落ちたりします。
    痛みが強くなり、咬むことが難しくなります。

    治療方法
    重度の歯周炎では、手術が必要になることがあります。
    フラップ手術や骨移植、組織再生療法などの外科的手法を用いて、破壊された歯茎や骨を再建します。
    これにより、歯の安定性を取り戻し、さらなる進行を防ぎます。

     

    治療中の痛みへの配慮

    高槻市の歯医者、ゆいファミリー歯科・矯正歯科の歯周病治療

    歯周病治療に伴う痛みや不快感を最小限に抑えるため、当院では様々な配慮を行っています。
    局所麻酔を使用することで、治療中の痛みを感じることなく、リラックスして治療を受けていただけます。
    また、患者様の不安や恐怖感を軽減するために、治療前に詳しい説明を行い、納得していただいた上で治療を進めます。
    特に痛みに敏感な方には、適切な麻酔や鎮静法を提案し、快適な治療体験を提供します。

     

    歯周病は早期発見・早期治療が重要です。
    定期的な歯科検診を受け、適切な口腔ケアを行うことで、歯周病のリスクを減らすことができます。
    当院では、歯周病の予防から治療まで、患者様一人ひとりに合わせた最適な治療プランを提供しています。
    お口の健康を守るために、ぜひお気軽にご相談ください。

     

PAGE TOP

LINE予約

WEB予約

インスタ

ユーチューブ